嬉しいとか楽しいとか恋しいとかそういうの全部

V6とSexyZone沼でゆらゆら流れつつ赤い薔薇に誓っています 

V6の愛なんだ2018がきたぞーーーー!!!

 

(佐藤B作さんの物まねをする長野博の声で)

おめでとうございますありがとうございます!!!宴だ!!乾杯だ!!!
へのツッパリはー?\いらんですよー!!!!/

めためたに嬉しい。愛なんだ2017最高だったもんね。ありがとうスタッフさんたち。
ありがとう出演した学生さんたち。ありがとうTBSさん。ありがとうV6。
嬉しくてテンションが空回ります。

前回の「V6の愛なんだ2017」が発表された時は歓喜とともに「どうして『学校へ行こう』じゃないんだ?」なんて思ってました。ネームバリューあるじゃないですか。
まぁ2015の学校へ行こうの特別感*1は越えられないし、
名前でちょっと新しい切り口つけただけかな?内容は学校へ行こう的なものぽいしな?くらいに考えてたんですけどもね。なめてたよね。
実際に見てみたらあれは「愛なんだ」でした。

車でV6が学校回るし学生中心だし、構成とかもがこいこスタッフさんの存在をひしひし感じるんだけど、学校へ行こうの流れを汲んだ新しい「愛なんだ」って番組だった。
してることは同じ感じなんだけどなんかこう、ちょっと新しくしようって気持ちが伝わってきたんだよ…。
あえて言うなら「現代版学校へ行こう」みたいな。伝わらないかもだけど。

学校へ行こう」の看板をなくすことで、前回みたいな昔の学生たちのための番組ではなくなってて。学校へ行こう2015は現代の学生たちのところも回っていたけど、どうしても根底に「学校へ行こう」はこんなことしてた、こんな人がいたんだけど今の子はどうかな~って比較前提だったのかもな、と。
それが目的の番組だし嫌な比較とかはなかったけどね。そういうものだったってだけで、学校へ行こう世代的にはあの特番は宝。
「愛なんだ」は昔がないから、今学生してる学生たちが楽しんでた。

今の学生たちのための愛なんだ2017を見たとき、「学校へ行こう」が過去にすごいものがあったんじゃよ…みたいな伝説じゃなくて、これからの学生に寄り添うものになって、「愛なんだ」に引き継がれて今も存在して動いているものなんだって感じられてうれしかった。

学校へ行こうって素敵な番組です。毎週どこかの学生が全国区のゴールデンバラエティに出られる可能性があったんだよ??ありえないけどもしもV6がうちの学校に来たら!ってちょっとした奇跡の可能性が毎日確実に存在してたんだよ!?すごいね!??
もしもそのちょっとした幸せが定期的に現代の学生にももたらされることになれば学校へ行こう世代はちょっとうれしい。

がこいこスタッフさんもV6もちゃんと今の学生に向き合って楽しんでるってことがわかるからこんなこと言えるんだけどね!現代こわいじゃないですか、なんかテレビに素人出たらネットがどうこうみたいな。
愛なんだ2017を見る限り、きっと年も重ねていろんなことが見えてるスタッフさんもV6も学校へ行こう以上にいろんな事考えたうえで丁寧に楽しんで楽しませてくれますしね!!!好き!!!!!!

「愛なんだ2018」楽しみです。
素敵なプラットホームになってくれてありがとう、出来たら末永くたくさんよろしくお願いいたします!

 

追記。

愛なんだ2017改めて見て書き忘れたことに気が付きました。慣れ親しんだスタッフさんたちとわいわいきゃっきゃするV6がめっちゃ最高に超絶かわいいから「愛なんだ」 ほんと最高ですどこまでもついて行きます!!!

*1:8年ぶり復活かつV620周年